
結婚相談所のお見合いでの服装
お見合い相手が受ける印象は、初対面でほぼ決まってしまいます。派手過ぎず地味すぎず、清潔感のある格好でお見合いに臨むことが大切です。男性の場合はスーツにするとよいでしょう。ジャケット+パンツのスタイルもおすすめです。髪形はきちんと整え、爪やひげもきちんとお手入れしておきましょう。しわしわのシャツやデニムでは好印象は与えられません。女性の場合は、ワンピースやブラウス+スカートなどがふさわしいでしょう。オフィスカジュアルが目安です。髪が長い場合は清潔にまとめておき、濃いメイクや派手なアクセサリーは控えます。
結婚相談所のお見合いで守るべき基本のマナー
どれほど服装が決まっていても、マナーが守れなければその点でアウトです。人と会うときの基本のマナーをしっかり守りましょう。たとえば、以下のようなことです。
・待ち合わせ時間は厳守する
・はきはき挨拶する
・一方的に自分だけ話をしない
待ち合わせ時間に遅れると「いい加減な人だ」「だらしない」との印象を与えてしまいます。余裕をもって到着できるよう、早めの行動を心がけましょう。また、人間関係の基本は挨拶です。「○○です。お会いできて嬉しいです。今日はどうぞよろしくお願いします。」といった短い言葉で十分なので、相手を見てきちんと伝えましょう。お見合い中、自分ばかり話したりせず、相手の話をよく聞くことも大切なポイントです。事前に相手のプロフィールを確認しておき、趣味や特技などを話題にすると話しやすいでしょう。たとえば、「映画鑑賞が趣味とのことですが、最近どのような映画をご覧になりましたか」などと聞けば、相手も話しやすく、話が弾みやすいでしょう。
結婚相談所を利用した婚活で満足できるマッチングを目指すなら、プロフィールの正確性が重要です。実際とのギャップが大きいと、婚活成功の可能性が低くなりかねません。